簡単に抜歯矯正をしないでください・・・
成人の場合は臼歯(4番)を抜歯して、矯正するケースが多くみられます。
健康な綺麗な歯並びの場合
人の歯は全部で28本です。
そのうち奥歯は上下左右でたった4本ずつしかありません。
その大切な奥歯4本のうち、他の歯が並びきれない、いずれかが曲がっているからといって抜いてしまう矯正と、抜かずに治療していく矯正とどちらが安定していると思いますか?
歯は28本全部が正しい位置に並んでいることで、初めて自然な状態といえます。
たった1本欠けただけで噛み合わせがおかしくなる、デリケートなものです。
成人になった時にきれいな歯並びを実現するために、抜歯をしない(非抜歯)・歯が生えそろわない時からの矯正(小児矯正)をおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 2:00~8:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | 休 |
△…土曜日午後は14:00〜17:00までとなります。
日・祝・祭日は休診日です。